今回は、DXグレードの200系ハイエースを、200Kモータリングでも超人気の「塗装済みフロントコーナーパネル(交換タイプ)」に交換したいと思います。
特殊工具や、加工の必要がないのでご家庭でも十分可能な作業になります。
※交換作業時は、エンジンを切り安全な場所で作業を行ってください。
※エンジンが完全に冷めた状態で作業を行ってください。
※写真をクリックすると拡大できます。
(1)まず、純正のフロントアンダーミラーを取り外す作業からです。
アンダーミラー根元の黒いカバーをマイナスドライバーなどを使って、カバーが割れないように取り外します。
(2)カバーを取り外すと、アンダーミラーを固定しているネジ3本が 確認できます。
ネジを緩めるとアンダーミラーが取り外せます。
※ネジはトルクスのT-30が使用されていますので、工具をお持ちでない方は事前に用意して下さい。
(3)次の行程は、グリルを取り外します。
グリルは、ネジ2本、クリップ2個、ツメ6ヶ所で固定されています。
ネジを取り外し、クリップもマイナスドライバーなどを使用して取り外して下さい。 最後にグリル下部分を固定しているツメを割らないように取り外して頂ければ、グリルが外れます。
(4)グリルを取り外した次は、ヘッドライトを取り外します。
ヘッドライトは、ネジ2本、クリップ2個所で固定されています。
ネジを取り外し、クリップで固定されている部分も、ツメを割らないように取り外して下さい。
クリップで固定されている部分は、結構硬いのでケガをしないように引っ張り出して下さい。
※この作業の時は、バンパーに傷が付きやすいのでマスキングテープを必ず貼って下さい。
(5)メインのコーナーパネルを取り外す作業です。
コーナーパネルは、ネジ5本で固定されています。
1番上部のネジは、ワイパーカバーの内側に隠れていますのでワイパーカバーを取り外してネジを緩めて下さい。
(6)画像左側が純正コーナーパネルで、画像右側がスッキリとした社外品コーナーパネルになります。
社外品のコーナーパネルを車輌に取り付ける前に、ヘッドライト固定用の部品を純正コーナーパネルから移植して下さい。
(7)社外品コーナーパネルの取り付けは、純正コーナーパネルを取り外す逆手順で作業して下さい。
取り付けする場合の注意点としまして、コーナーパネルを固定しているネジを締める時に、 パネル本体とボンネットの隙間を微調整しながらネジを締めつけて下さい。
(8)ネジの締め忘れや、余っている部品はありませんか?
最終チェックをして頂き、完成です。
お疲れ様でした!
スタイリッシュに激変した愛車を存分に楽しんでください。