ハイエース200系専門 ドレスアップ、カスタムパーツの通販 200Kモータリング・ドットコム
■
200系ハイエースDX 左側ドアミラーの交換方法
前回(フロントコーナーパネル交換)に引き続き、DXグレードの 左側ドアミラーを
輸出仕様の純正タイプドアミラーに交換してみたいと思います。
この交換作業でも特殊な工具や、加工の必要がないのでご家庭でも 十分可能な作業です!
※交換作業時は、エンジンを切り安全な場所で作業を行ってください。
※エンジンが完全に冷めた状態で作業を行ってください。
※写真をクリックすると拡大できます。
(1)
DX純正左側ドアミラーです。
前に大きく突き出した形状になっておりどうもかっこ悪い・・・・
そんな方にオススメなのが輸出仕様の純正タイプ左側ドアミラーです。
交換した場合、かなりすっきりとしたイメージになりますよ。
(2)
純正ドアミラーの取り外し方法&フロントパネルの交換方法は
こちら
よりどうぞ!!
純正ドアミラーを取り外し、フロントコーナーパネルを装着すると
画像のようになります。
(3)
次に、助手席内側の内装パネルを取り外します。
内装パネルは画像(赤丸部分)のツメ3箇所で固定されていますので
割れないように慎重に作業してください。
(4)
内装パネルが外せたら、画像のような工具を使用して
3か所(画像赤丸部分)のボルトを外します。
(5)
内側のナットを外すと同時に、画像(赤丸部分)の白色クリップも
忘れずに取り外して下さい。
これで外側のパネルが外れます。
(6)
ここまで作業ができればあともう少しです!
外側のパネルが固定されていた部分にドアミラー本体を差し込み、
裏側からナット3カ所で固定してください。
そして内装パネルを元通りに、はめ込めばOKです。
(7)
最後にドアミラーレンズを的確な位置に合わせてください。
すっきりしたイメージに大変身です!!
愛車メンテナンスTOPへ戻る。
▲
ページトップに戻る