純正コンソールのストレスを全て解消します!
ハイエースでのカーライフで気になるのが運転席&助手席の居住性です。
中でも、純正で装着されているコンソールは、「ドリンクホルダーの位置が悪い」「肘掛けとしては使えない」など、決して使い勝手の良いものではありません。
そこで、そのような悩みを解消するため、ひとつひとつ検証し、ストレスの軽減を実現しました!
小物置きトレー&独立アームレスト!
純正コンソールはアームレストとしては位置が低い。そこで、アームレスト位置を適正な位置に整えるとともに、運転席と助手席のそれぞれに用意しました。
クッション性のあるウレタン製マットを使い、長く肘を置いても痛くならない仕様で小物が置けるトレーも用意しています。
ジュース&スマホホルダーに加え、紙パックホルダーも用意!
手を伸ばせば届く位置に、ジュースホルダー2個とスマホホルダー2個を用意。
さらにワイドならではのコンソール左のスペースには、紙パックホルダーとジュースホルダーをプラスしています。
前後トレーの下は大型収納ボックス!
※こちらの画像は、旧デザインです。他の画像の分でお届けとなります。
ジュース&スマホトレーとアームレスト間のトレーを立ち上げると、大容量収納ボックスが現れます。
運転席まわりの整理にも役立ちます♪
独自なビジュアルと手に馴染む触感が楽しめる!
コンソールは丸みを持たせた「2枚重ね製法」を採用しています。
断面を30度の角度でカットした外板と、平らにした薄い内板を合わせることで、これまでにないスタイリッシュなビジュアルを手に入れています。
角を取り除き、手触りの良さにもこだわりました。
センターコンソールボックスは、ボックスレンチ(10mm)とプラスドライバーさえ用意すれば、ほとんどの方が15分以内に取り付けることが可能です。
DIY初心者の方でも、簡単に取り付けられますので、ご安心ください。
↓取付方法は、コチラ↓
商品名:ハイエース ワイドボディー用 CRAFTPLUS センターコンソールボックス ステージ2
【納期に関して】受注生産の為、お時間がかかる場合がございます。在庫状況により発送に1.5~2ヵ月以上お日にちがかかる場合がございますのでお急ぎの方は予めお問い合わせ下さい。
詳細 |
200系ハイエースS-GL ワイドボディー用
適合年式:平成16年8月~現行
7型(令和4年4月~現行)もOK!
(DXグレード、標準ボディーへは取付不可)
メーカー:CRAFTPLUS(クラフトプラス)
セット内容:本体、取付用ボルト
選べるカラーバリエーション

※こちらの画像は、旧デザインです。他の画像の分でお届けとなります。

